こんにちは!
とある有名企業の地方工場で
仕事をしているかなでと申します!!
僕は
ディズニー大好きな嫁さんと
自由奔放な子ども2人と暮らす、
どこにでもいる平凡なサラリーマンです。
でもそんな僕でも、
平日わずか1時間の副業で
月10万円の収入を得ている
副業サラリーマンでもあります♪
まぁ、これだけを聞くと
「はいはい、よくある副業紹介のヤツね…」
と思われそうですが…
はい、その通りです(笑
この記事では怪しさ満点の副業ライフを
思う存分知ってもらうために、
僕がどのようにして、
1日1時間の副業で月10万円以上の副収入を得て、
大好きな嫁さんを
毎年3泊4日のディズニー旅行に連れて行き、
好き勝手豪遊させられているのか。

そんな家庭ありのサラリーマンの僕が
どうやって副業を始め、
家庭や本業を優先しながら収入を増やせたのか、
リアルな副業ライフをお伝えできたらと思います。
なぜ副業を始めたのか
それは3年前にさかのぼります。
当時はコロナの真っ只中。
もちろん僕が勤める会社もコロナの影響は受けました。
コロナ禍で仕事の依頼が減って、
収入の不安やリストラの可能性が見えたこと
そんなサラリーマンという
働き方の不安定さを実感したこと。
子どもが成長していく中で、
教育費がこれからどんどん増えること
こんな状態で、
「老後の資金とか、ホントに大丈夫かな…?」
と考え始めると、
モヤモヤが止まらなかったんです。
そんな不安を解決するために、
『副業をやるしかないかな…』
と、YouTubeをみながら、
見様見真似で
なんとなくWeb制作(ホームページ作成)の副業を始めてみたんです。
ところが…
YouTubeでオススメしていたWeb制作の副業は
思っていた副業ライフとかけ離れた
1人ブラック企業のような内容でした。
- 仕事を受けられるまで600時間を超えるスキル習得の時間
(講座を受けて10万円の出費です) - ライバルがたくさんいて仕事を受注するまでめっちゃ大変
(1つのお仕事に60人が提案する異常事態) - 仕事を受けても依頼主から修正の嵐で徹夜で作業
(納期に間に合わせないとめっちゃ怒られるから) - 忙しすぎて家族との時間もなくなって、白い目で見られ始める
(嫁さんに浮気を疑われましたw)
こんな副業が家庭ありのサラリーマンに続く訳もなく…
1件お仕事受けて、やめちゃいました(笑
それでもなんとしても副業で成果を出したかった僕は、
『次こそは!!』と
副業の条件として、こんな約束事を決めました!!
- 家族との時間を削らないこと
- 休日は家族のために使うこと
- 本業に影響を出さないこと
- 初期費用はなるべくかけないこと
こんなワガママな僕がたどり着いたのが、
「ココナラ」というサービスでした。
ココナラとは
ビジネスからプライベート利用まで、
個人のスキルを気軽に売り買いできる日本最大級のスキルマーケットです。
現在の利用者数は、確か500万人に増えたはず。
こんな企業が運営してるので、
当たり前ですが、
安心安全にお仕事を受けたり依頼できる
副業初心者の強い味方です♪
何を副業にしたのか

で、このココナラで
「自分に何ができるんだろう…」と
最初は本気で悩みました。
でも、
今までの経験を紙に書き出してみると、
いろんな強みが見えてきたんです。
- 本業のスキル(塗装スキル)
- Web制作をやっていたこと(基本的なスキルは習得済み)
- 趣味でブログも書いていたこと(Google検索1位)
- いろんなSNSでフォロワーを増やした経験(X・Instagram)
- 職場で現場と上司をつなぐリーダー職(コミュニケーションスキル)
これらを活かす形で、
自分にできることと世の中の需要を組み合わせて
- 「個人店向けのWeb集客相談サービス」
- 「SNS集客相談サービス」
この2つを出品することに決めました
正直、最初は不安だらけ。
でも、
始めてみたら案外すんなり受注につながったんです(笑
1日の時間の使い方

副業を始めたとき、
1日のスケジュールはこんな感じに調整しました👇
- 5:30 起床、1時間だけ副業作業
- 7:00 出社準備・通勤
- 9:00~18:00 本業に集中
- 19:00 家族と食事、団らんタイム
- 21:30 子どもが寝たあとに副業作業(1時間)
- 23:00 就寝
このリズムを作ることで、
無理なく副業を続けられています。
もちろん、
家族と過ごす時間は優先!(嫁さんが1番)
必要があれば、
日曜の午前中だけ
クライアントさんとやりとりすることもあります。
(月に1~2回程度)
かなでが初めての受注するまで

最初の受注をもらえるまでかかった時間は
「5時間」(笑
怪しい…と思われるかもですが、
ホントです。
これも最後に共有している商品作成のノウハウを使った結果です♪
ここからは
この超短期間で受注できた
商品を作るためにやったことをお伝えします!
1. プロフィールをしっかり作成
• 自分の実績や経験を具体的に書く。
• 実写のアイコンで信頼感をアップ!
• 提供できる価値をわかりやすく説明。
2. 出品サービスの内容を工夫
• 初回限定価格で出品。
• どんな成果物が得られるかを具体的にハッキリ書いた。
• 対応可能な時間帯もしっかり書いた。
3. 必要な準備を整えた
• オンラインでのコンサル練習をしました(サービスの流れを具体化)
• テンプレートを作って作業を効率化(予めお伝えるす質問内容をテンプレ化)
こうして少しずつ準備を重ねた結果、
出品から5時間で最初の「ありがとう」が生まれました!
初めての受注は本当にウレシかったです!!
家族との時間を大切にする工夫

始めてサービスが売れてウレシかったのはホントです。
でも
また副業を始めたことで、
家族との時間が減るのは絶対にイヤだったんです。
だからこそ、
以下のことを徹底しました。
↓↓↓↓↓
1. 家族との約束を守る
• 平日は19:00~21:30を家族タイムに。
• 休日は副業をしない。
• 学校行事には必ず参加。
2. 嫁さんと協力体制を築く
• 副業収入の使い道を明確化(教育費や旅行代)。
• スケジュールを常に共有。
• 毎週日曜は「家族サービスデー」として副業は一切やらない。
収入が安定するまでの成長記録

1ヶ月目はたった10,000円の収入でした。
でも、地道に続けていくうちに、以下のように収入が伸びていきました👇
- 3ヶ月目: 55,000円(口コミで新しい依頼が!)
- 6ヶ月目: 70,6000円(リピーターさんが!)
- 1年目: 103,000円(単価アップと安定した購入が増えました!)
ココナラ副業を始めて2年が経った今では、
毎月6~30万円の安定収入を得られるようになっています。
副業を始めたい方へのアドバイス

最後に、
これから副業を考えているあなたへ、
僕からのアドバイスをお伝えします!
1. まずは小さく始めること
• 月1~2件の受注でもOK。
• 無理のない価格設定で始めましょう!
2. 家族の理解を得ること
• 副業についてしっかり話し合いましょう。
• 家族の協力があれば、ストレスが減ります。
3. 健康管理を最優先すること
• 睡眠を削らないことが一番大事です!
まとめ

副業は、最初は不安だらけかもしれません。
でも、小さな一歩を踏み出せば、
きっとあなたの人生に新しい可能性が広がります♪
僕もココナラでの副業収入で
- 3泊4日で嫁さんをディズニーで豪遊させられたり、
- プログラミング教室やトランポリン教室など子どもの習い事を増やせたり、
- 毎月20万円のNISAへ積立投資をできたり
家族に喜んでもらえる時間が増えました。
ちなみに、
僕が商品を作って5時間以内に
初購入してもらったサービスの作り方はこちらから見れます↓
↓↓↓
さらに!!
メルマガもやってます!
登録いただくと初心者でもすぐに出品できる、
「ココナラ売れてるサービス30選+売れてる専門サービス20選」
「出品5時間後に売れた!売れるサービス作成のポイント解説動画」
この2つ期間限定でプレゼント中です♪
※メールの最後にメールの解除リンクを貼っていますので すぐに解除することが出来ます。
※ご記入いただいた個人情報はプライバシーポリシーに基づき、厳正に管理します。
※YahooやiCloudなどのメールは到達しにくい場合があります。gmailか携帯のアドレスをご使用ください。
ぜひ、あなたも今日からココナラで副業に挑戦してみませんか?
その一歩を全力で応援します!
コメント