どうも!
最近は、
夜が涼しくなってきて、
元気になってきた
かなでです!!
今年の夏は
本当に暑かった…
来年も同じかも
って考えると、
今から萎えます…
そんな中でも、
ガンバってる
副業同志の方、
お疲れ様です。
とはいえ、
SNSを毎日
更新してるけど、
売り上げに繋がってない…
そんな方もいませんか?
ぶっちゃけ
面倒だと思いませんか?
SNSの毎日更新。
ぼくも
発信を見てくれる方が
いなかったら
今すぐやめたいです(笑
そんなに向けて
ポンコツ発信者だったぼくが
ココナラで、
100件以上を売る
きっかけになった話を
スタエフで収録しました。
今日はそのお知らせです♪
副業を始めた
ばかりのころ、
SNSで
何百投稿しても
反応ゼロ…。

『やっぱり才能ないのかな…』
って何度も思いました。
でもココナラで
商品を出したらすぐ売れた。
あっさり売れすぎて、
逆に不安になったんですが…(笑
でもこれって、
ただのラッキーじゃ
なかったんです。
あとから
振り返ってみると、
ぼくが知らずに実践してた
3つの小さな工夫が
あったんです。
でも、
その工夫って
「才能」でも
「専門スキル」でも
ありません。
ちょっと視点を
変えたら誰でも
マネできるような、
シンプルなこと
なんです。
…だけど、
意外とみんな
見落としてるんですよね。
そのあたりを、
今回のスタエフ配信で
ゆるっとお話してます!



「副業って
ガンバらなきゃ
稼げないんでしょ?」



「自分には
センスがないから無理かも…」
そう思ってる方ほど、
もっと肩の力を抜きましょう!
▼配信はこちらから聴けます▼
ちょっと余談ですが…
初成約の
通知が来たとき、
ウレシくて



『っしゃー!!!』
って
声をあげたら、
嫁さんがリビングから



「何事!?」
って、
飛んできまして(笑
事情を話したら



「お〜、
ディズニー代の足しになるやん♪」
ってニコニコ。
…結局、
その日はいっしょに
コンビニスイーツで、
ささやかに
お祝いしました!
あの時間も含めて、
副業をやって
よかったなって
思える瞬間でした。
ぼくの配信では、
SNSに疲れていた人が、
「あ、こんなやり方でもいいんだ!」
って
ホッとできたり、
副業が止まっていた人が、
「もう一歩、踏み出してみようかな」
って思えたり、
家族や大切な人との
時間を大事にしながらでも、
〝稼ぐ工夫〟は
できるんだって
気づける。
そんな
〝ちょっと心が軽くなる視点〟
をお届けしているので、
作業をしながら、
ゆるっと聴いてもらえたら
ウレシいです♪
▼配信はこちらから聴けます▼
SNSを使わない!ココナラで最速収益化の秘密をプレゼント中
僕はサラリーマンと
副業を両立しながら、
月10万円〜60万円ほど
稼げるようになりました。
才能があったわけでも、
頭がいいわけでもないです。
凡人サラリーマンだし、
会社のために働くのが
当たり前の社畜でした。
そんなぼくなので、
副業をはじめても、
全然成果も出なくて、
気がつけば
6つの副業で挫折
し続けました。
そんな僕でも、
とある副業に出会って
少しの間だけ
ガンバったところ、
今ではSNSを使わず、
副業で稼げるようになりました。
副業を学ぶ過程で、
・サラリーマンマインドを抜け出す方法
・どんな人でもビジネスを作る方法
・商品を作って価値を届ける方法、など。
学校や会社で学べないことを
知ることができました。
その経験から、
フツーのサラリーマンでも
勉強してコツコツ成長すれば
誰でも副業で
結果を出せると確信しています。
そして、
そういうサラリーマンが
少しでも増えれば、
お金を気にせず、
楽しく過ごせる家族が増えて
世の中がもっと
明るくなると本気で思ってます。
そういう考えから、
僕がどのように副業に取り組み
ゼロから今の仕組みを
作っていったのか。
その始まりとして、
24時間以内にココナラから
はじめての報酬をつくるコツを
〝1つの講座〟にまとめました。
コンテンツは
654名以上の方に受け取っていただき
好評をいただいたので
メルマガ限定で配布しています。
15,000文字の
ボリュームに
なってますが、
小さなステップ毎に
解説しているので、
ビジネス初心者さんでも
安心して始められるように
つくりました。
もし興味があれば受け取ってみてください。
メールアドレスを入力すれば、
すぐに受け取れます。
それでは、
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!
▼無料コンテンツの受け取りはこちらから▼


< 学べる内容 >
✔️ 初期費用ゼロでも実現する収益化の考え方
✔️ SNSがいらない副業ノウハウ
✔️ 集客ゼロで、月5〜10万円の副収入を得る方法
✔️ 心理学を使った選ばれるコツ
✔️ 表では言えない裏ワザ的なテクニック
etc・・・
コメント